こんにちは◎harerioです
今日は2020年9月頃に長野県小布施堂を訪れた際のご紹介をします。

小布施は栗でとっても有名な地域です。
長野県にしかないツルヤというスーパーがあるのですが、そちらで時期になるとおっっきな小布施の栗が販売されています。
小布施堂横にも駐車場はあるのですが、この繁忙期は利用規制がされているようで近くの駐車場に停めるよう指示されます。
私は町営森の駐車場(500円かかります)に駐車しましたが、
北斎館等に行く予定のある方はそちらの駐車場を利用しても良いかと思います。
本日の本題。
小布施堂さんでは年中モンブランを食べられるのですが、その中でも期間限定のモンブランがあります。
それがこちら

小布施堂『朱雀』です!
新栗収穫時期の9月頃からの一ヶ月間のみの販売。
そして2020年は完全予約制でした。
予約制といえども流石の人気商品、多少並びます。
一ヶ月前からネットで予約をし、食べに行ったこちらのモンブラン。
なんかそれだけでも有り難みが増します笑
朱雀の原料は小布施栗100%!
最初はお箸でモンブランを崩しにかかります

中に栗餡が・・・!
食べてみると、まさに栗!!!って程栗を感じられます。
正直甘さはほとんど感じられないです。
中の栗餡が甘いので、一緒に食べると食べやすい感じになります。
一緒に番茶が添えられているのが有難いです。(結構口の中の水分はもっていかれます!)
お箸の他にも食べやすいようにスプーンもあるので、ゆっくり噛み締めました。
人生で一度は食べたいって思っていた一品だったので
貴重な経験をできて本当に良かったです。

人気商品ですので、その時期にホームページをご確認の上来店するのがベストかと思います。
気になる方は是非言って見て下さいね◎